はふりまひ(祝舞)お伝への会

2025年度は4月〜8月までの『前期』と、9月〜12月の『後期』の参加者の募集を予定しています。月一回開催のリアル講座(體の実践)とオンライン講座(心の育み)を継続受講していただき、舞踊のあり様を深めてゆきます。

※新規の方は初回のひと月を受講していただいて、その後受講継続するかどうかを決めていただくことは可能です。

※遠方でzoomのみ受講希望の方はご相談ください。

※単発の参加希望は、リアル・オンライン共に、個人セッション又は複数の希望者のグループセッション申込みとして受付ますのでお問い合わせください。

リアル講座(體の実践)は基礎的な呼吸・姿勢・座礼歩。舞踊実践、舞布を用いた舞踊稽古。山口市の稽古場で開催します。

オンライン講座(心の育み)は、精神・神仏道・歴史・諸背景等…奉納舞踊の素養を深める座学。※zoom環境をご準備ください。遠方参加者が多い為オンラインの形式を取っていますが、参加者同志の交流、「受け取り」と「氣づき」の大事な時間に感じていますので、原則として『リアルタイム出席』での参加をお願いしています。欠席の時はアーカイブ録画を送ります。(日程調整する場合があります)

【 4月〜8月(前期募集)】
リアル講座…山口市稽古場で13時〜16時に開催。
4/12、5/10、6/14、7/21(※イレギュラー日)、8/9
オンライン講座…zoomで20時〜22時に開催。
4/18、5/16、6/20、7/25 (※イレギュラー日)、8/22(※イレギュラー日)

【 9月〜12月(後期募集)】
リアル講座…山口市稽古場で13時〜16時に開催。
9/13、10/11、11/8、12/13
オンライン講座…zoomで20時〜22時に開催。
9/19、10/17、11/14、12/19

■必要準備品
・稽古着用の白い衣
・足袋
・舞布(お持ちでない方は指定の舞布をご購入いただきます。税込8,220円)
・水分補給品
・筆記具

■講座参加費
月謝10,000円。稽古場代、運営費を含みます。リアル稽古日にご入金ください。

■リアル講座稽古場所
山口市のスタジオです。申込者に詳細住所をお伝えします。山口駅が最寄り駅ですので公共機関での通いも可能です。

■お申込み
事前に桃華までご連絡ください。

桃華 Facebookメッセンジャー
https://www.facebook.com/profile.php?id=100008513972915

又は amenoukihashi111⚫︎gmail.com まで。(⚫︎を@に変えてください)

■その他
ご相談、ご質問がある方は個別に対応いたしますのでご連絡ください。

個人セッション

一対一で、心身状況に応じてお話を交えた後、現在の状況を観て必要と感じられたことやご要望に応じてお伝えします。個人での進行が落ち着く方に。スケジュールは相談の上、決めます。(※グループで複数名のご依頼という形も取れますのでご相談ください)

⚫︎氣の鍛錬、基礎、型

⚫︎即興舞踊の誘引

⚫︎具体的に目指す舞踊に対しての指導アドバイス

⚫︎在り方のお伝え 等

リアルセッション

お会いしての個人セッションです。会場での身体セッション、ご相談内容により自然景勝地・祈り場・神社仏閣等の巡拝を通して深めてゆくこと等もいたします。以下お見積もりは個人リアルセッションの場合です。複数名のご依頼はお問い合わせください。一日8時間程度まで受付ます。(+場所代、又遠方出張の場合は交通費をご考慮いただく場合があります)

⚫︎2時間/15,000円

⚫︎3時間/22,000円

⚫︎4時間/30,000円

⚫︎オリジナルメニュー(一日プランやリトリート等)/ご相談による

オンラインセッション

オンラインの個人セッションです。オンラインで交流できる内容、質問や相談セッションです。

⚫︎60分/5,000円(1名で参加)

    /4,000円(2名で参加)

    /3,000円(3名以上で参加)

お申込み・お問い合わせ

桃華 Facebookメッセンジャー
https://www.facebook.com/profile.php?id=100008513972915

又は amenoukihashi111⚫︎gmail.com までご連絡くださいませ。(⚫︎を@に変えてください)