セレモニーダンス講座

静かに座し、自分自身を鎮め、まずは歩んでみませんか? 舞うことは座し、立ち、歩むことから始まります。人は誰しも幼き頃 … 教えられなくとも前を向き、立ち、歩もうとします。無為自然。そこには計らいを超えた『いのち』の本質があるのではないでしょうか。

「静」という字は「青」と「争」から成り立っています。争いが鎮まり、澄みきった状態が「静」と観ると「静」から歩む 趣きが感じられてまいります。

思い (心)が 形 (體)に顕れる …「型」としての在り方。「無為自然」。

講座では、その両方を紐解いてみます。揺るがないものと、揺れるものの間 (あわひ)を楽しんでみましょう。舞踊を通じた「在り方」を共有しますので、舞踊が初めての方もお氣軽にご参加下さいませ。

グループリアル講座

「身体の基礎・氣の意識・型〜即興の実践学」

受講料/5,000円

毎月第2土曜の13時〜16時に開催

グループオンライン講座

「心と精神を深め育む座学」

受講料/3,000円

上半期は3/15、4/30、5/17、6/14の20時〜22時にzoom開催

グループ・リアル講座は、身体の基礎運動、「氣」の意識、型の基礎〜即興舞踊実践。所作の基礎、姿勢、角度…等の『身体実践の内容』です。地味に見えるような稽古もありますが、重ねることで身につくものもございます。そのベースの上に、各々の感性の即興を花開いていただければ幸いです。美しい所作、姿勢、在り方を目指す方にも共有していただきます。(グループリアル講座・月一回)

グループ・オンライン講座は、舞踊を通じた心得、またその時節に感じられたお伝えしたいことをご縁の方達と共有し高め合い、奉納舞に向かう『心を育み耕してゆく内容』です。目に見えない領域、様々な恩智に学び心柱(真柱)を立て、自身の舞踊を深めてゆく。舞踊のフィールドに限らず、ピンとこられた方のご参加をお待ちしています。(グループオンライン講座・月一回)

まずは興味のある方、やってみたい方は単発でのご参加からできます。奉納舞踊を志す方はリアル、オンライン共に継続参加をしていただき、稽古を重ねて心身精進し、ご縁の奉納の席にて状況により共に奉納していただくこともできます。

【 このような方に 】
セレモニーダンス、奉納舞、即興舞に興味のある方/自己解放、自己表現、自己覚醒を望む方/美しく在りたい方/大和心、大和魂に惹かれる方

【 講座を受けた方からのお声 】
・踊ってみたかったので嬉しく楽しい
・踊る喜びの質が深くなった
・自分を俯瞰して観察するようになった
・人の目が気にならなくなった
・見た目にも良き変化があらわれた(洗練されて美しくなった)
・自分の本当の願いに気づくようになった
・奉納舞の学びが深まった
・日々の生き方が丁寧になった  等

個人講座について

一対一で、ご依頼者の体癖、エネルギー、心身状況に応じてお話を交えた後、現在の状況を観て必要と感じられたことやご要望に応じて個人指導します。希望者には型としての礼と拝、歩み等の所作のお伝え、その方らしさの後押し、即興に向けての解放ワークを取り入れながら進めてゆきます。より深い成長と追求、自己解放〜自己実現を望む方、個人での進行が落ち着く方にお薦めのセッションです。スケジュールは相談の上、決めます。(※個人様からのご依頼になりますが、お仲間での数名のご依頼という形も取れますのでご相談ください)

・身体の基礎

・氣の鍛錬法

・即興舞踊の誘引

・具体的に目指す出演に対しての指導アドバイス

・心得含む在り方のお伝え  等

個人リアル講座

お会いしての個人セッションです。会場での身体ワークセッション、又ご相談内容により自然景勝地・祈り場を散策、神社仏閣等の参拝を通して深めてゆくこと等もいたします。(場所代、又遠方出張の場合は交通費をご考慮いただく場合があります)

・2時間/15,000円

・3時間/22,000円

・オリジナルメニュー(一日プランやリトリート等)/ご相談による

個人オンライン講座

オンラインの個人セッションです。オンラインで交流できる内容、質問や相談セッションです。

・60分/5,000円

■ お申し込み、お問い合わせ

HP お申込ページからか、もしくは 桃華 Facebookメッセンジャーにて受付ています。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100008513972915

※オンラインはお申込み後、詳細URLをお伝えします。

■ グループリアル講座の場所

・山口市の貸しスタジオ(山口市中市町1ー13、4F)専用駐車場がない為、近隣駐車場ご利用の際は恐れ入りますが駐車料金はご負担くださいませ。(山口井筒屋近くの山口中市郵便局のビル4F)

■ その他

リアル参加の場合は、動きやすい格好でご参加ください。(できれば白、又は白っぽいグレーやベージュ等の色が好ましいです。例えば「水」を意識して舞う時に「赤」を着ていては入りにくいので…)足袋をお持ちの方はご持参ください。水分補給用の水・お茶等もお持ちください。